こんばんは。
今年もブログ更新頑張ろうと思っていたけど。。。なかなか続かないものですね( ノД`)シクシク…
オフィシャルHP自体ちょっとほったらかしだったので少し更新しました。
さて、世の中の今の流行りといえばなんといっても
COVID-19
ですね。
これコロナウィルスのID19っていうことらしいです。
そもそもコロナウィルスなんてものを今まで考えずに生活してきましたが、毎日コロナコロナ言われたらどんなもんかと思いますよね。
で、調べてみたわけですよ↓↓
コロナウイルス(英語: coronavirus; CoV、中国語: 冠状病毒)は、ゲノムとしてリボ核酸(RNA)をもつ一本鎖プラス鎖RNAウイルスで、哺乳類や鳥類に病気を引き起こすウイルスのグループの1つである[2]。ニドウイルス目コロナウイルス科オルトコロナウイルス亜科に属す[3][4] (Wikipediaより引用)
うん、なるほど‼
ってなるわけはないですね。。。
維斗は最近の専門家でもあるので(職業は最近の専門家なんです)、「どういうこと?」って聞くと素人でもギリギリわかるような感じで教えてくれます。
そんなのを聞いて思うのですが、正しい知識を持っているということはすごく大切!
新型コロナ関連でも色々な噂や風評がながれていますが、正しい知識を持っていれば変に踊らされることもないでしょう。
ダンスも同じ!
テクニックに関する正しい知識を持っていれば眉唾な情報に変に踊らされること(この場合変に踊る?)はないでしょう。
ということで、なんでもしっかり学びましょうということでした。
現在レッスンをお休みされている生徒さんも少なからずいらっしゃいますが、事態が早く終息し、また楽しくダンスを学び、踊れる日が早く来ますように!